ニュース
FESPA財団はパートナーに感謝し、教育施設で新たなプロジェクトを開始する準備として寄付を呼びかけています。
FESPA財団は、重要な取り組みへのご支援を賜り、成長を続けるパートナーの皆様に感謝申し上げます。また、5月6日から9日までドイツのベルリン・メッセで開催されるFESPA 2025へのご来場者の皆様にも、今後のプロジェクトへのご支援とご寄付を賜りますようお願い申し上げます。


プリント・フォー・グッド:FESPA財団はサハラ以南のアフリカで人々の生活を変えています
スティーブ・トベラ氏が率いるFESPA財団の「Adopt a School(学校を養子にする)」イニシアチブは、南アフリカのリンポポ州において、印刷会社と資源不足の学校を結びつけることを目的としています。このイニシアチブは、重要な印刷教材を提供するだけでなく、安全なインフラや食料安全保障といった基本的なニーズへの対応においてもパートナーシップを模索しています。こうした基本的なニーズがなければ、印刷物の効果は限定的であることを認識しているからです。まずは、深刻な状況にある4つの学校に焦点を当てます。

プリント・フォー・グッド:FESPAがFESPA財団を設立
FESPA は本日、FESPA の新しい姉妹組織である FESPA 財団の設立を発表しました。この財団は、特殊印刷およびビジュアル コミュニケーション業界全体で持続可能な慣行を奨励し、コミュニティ サポートおよび教育アウトリーチ プログラムにリソースを投入することに専念しています。

FESPA財団が南アフリカのエヴァネ中学校に希望をもたらす
FESPA 財団は、南アフリカのクワズール・ナタール州にあるエヴァネ中学校の子供たちに充実した学校生活を提供するために、印刷物を使用した初の変革プロジェクトを完了しました。

願望を現実に:FESPA財団の裏話
FESPA の CEO であり、FESPA 財団の創設者でもあるニール・フェルトンが、FESPA 財団設立のきっかけとその経緯について語ります。

FESPA Global Print Expo 2025における持続可能な影響
FESPA財団の活動が始まりました!最初の大きな取り組みは、FESPA Global Print Expo(2025年5月6日〜9日、メッセベルリン、ドイツ)で印刷物や現物寄付を募り、今後の活動に役立てることです。
FESPA財団に寄付する
FESPA 財団は、廃棄物の削減活動と、困難な状況で暮らす若者への有意義な影響を組み合わせるために存在しています。学習環境を充実させることで、若者の人生に強固な基盤を築くことを目指しています。
寄付をする