FESPAは、European Sign Expo、Personalisation Experience、Sportswear Pro(2024年3月19日~22日、RAI、アムステルダム)と併催する年次FESPA Global Print Expoを2週間以内に開幕する。

包括的なコンテンツ・プログラムを通じて、製品のイノベーションに焦点を当て、教育とインスピレーションを提供するこのイベントは、特殊印刷、サイン、パーソナライゼーション、スポーツウェアの新たな可能性を引き出すために来場者をサポートする。

今年のイベントのヘッドラインパートナーは、ブラザーミマキカーボンクォータROQ、そして スイスクプリント FESPA2024は、AGFABerger TextilesPrintFactoryROLANDなど525社以上のサプライヤーが参加し、ダイレクト・トゥ・ガーメント・プリンター、裁断機、サステイナブル素材、消耗品など75以上の発表がすでに発表されており、重要な発表の場となりそうだ。

2024年の新企画として、スポーツウェア・プロではAra NVRicoma International CorporationORAFOL EuropeAisten Lab Technologyなどの製品を展示し、デザインから生産、装飾に至るまで、スポーツウェア製造の全工程におけるソリューションを探ることができる。また、3月21日には、スポーツウェアのトレンド、業界の将来、ニアショア生産などについて、専門家主導のディスカッションを行う1日会議プログラムも開催される。

ホール5では、European Sign Expoがサイネージとビジュアルコミュニケーション業界全体の機会に焦点を当てる。ソフトウェアパートナーであるNavori Labs社やテキスタイルフレームパートナーのEFKA社を含む115社の出展が確定しており、2024年のイベントはこれまでで最大規模となる。

パーソナライゼーション・エクスペリエンスではAntigro DesignerUniverse ProductionShirt Industries Ltd.Kit BuilderPunchCloudなどのサプライヤーが提供する、カスタマイズを可能にする最新のソリューションを探求し、パーソナライズされた製品の数々を発見し、カスタマイズがビジネスにもたらす付加価値をどのように活用できるかを探ることができる。20日には、展示会と並行して1日の会議プログラムも開催される。 3月、専門家による講演が行われ、パーソナライゼーションの未来、オンデマンド生産、カスタマイズにおけるAIの役割などについて議論される。

教育とインスピレーションの総合プログラム

新しいデジタルサイネージラウンジは、ナボリ・ラボとアパメタルとの提携により、デジタルサイネージにおける最近のイノベーションを紹介し、印刷物との連携方法を実演する。また、来場者は同業者とのネットワークを構築し、業界の専門家が主催する一連のファイヤーサイドチャットに参加することができる。

また、Personalise Make Wear(パーソナライズ・メイク・ウェア)は、4つのワークフローを通じ、パーソナライズされたスポーツウェアやスポーツ関連商品のエンドツーエンドの生産を紹介する。FESPAのテキスタイル・アンバサダーでありTextintel社のCEOであるデビー・マッキーガンが主催するスマート・ファクトリーは、完成品を紹介するキャットウォーク、最先端のソリューションとプロセスに焦点を当てたファイヤーサイドチャット、パーソナライズド製品の最新技術を専門家が案内するツアーで構成される。

サステナビリティ・スポットライトでは、環境に配慮したグラフィックやテキスタイルが展示され、それぞれに情報カードが用意される。来場者は、ラップ・インスティテュートによるトレーニング・ワークショップやデモンストレーションにも参加できる。

月21日(木)、FESPAは恒例のネットワーキング・パーティーをSupperClubで19:00から開催する。

FESPA Global Print Expo and Sportswear Proの責任者であるマイケル・ライアンのコメント:「FESPAのイベントは、来場者が何百ものサプライヤーや毎年発表される新しいイノベーションにアクセスできるだけでなく、知識を深め、教育コンテンツプログラムから刺激を受け、志を同じくするビジネスプロフェッショナルから学ぶことができる点が特徴です。FESPAに参加されたことのある方も、初めて参加される方も、毎回新しい発見があると思います。そして、新しいスポーツウェア・プロ・イベント、2つの新しい教育機能、そして洞察に満ちた2日間のコンファレンスが予定されており、FESPA 2024が来場者一人一人のために何を用意しているのか、楽しみでなりません。”

FESPA Global Print Expo 2024および併催イベントの詳細とお申し込みは、こちらをご覧ください。FESPA国内協会またはFESPA Directの全会員はイベントへの無料アクセスが可能で、非会員のチケット料金は80.00ユーロである。

また、来場者はFESPA公式アプリをダウンロードすることで、出展者の包括的な概要にアクセスしたり、他の来場者とつながったり、独自のイベントアジェンダを作成したり、会議スケジュールを閲覧したりすることができる。アップルユーザーはこちらから、アンドロイドユーザーはこちらからダウンロードできます。