FESPA Global Print Expo、European Sign Expo、Personalisation Experience、そして初開催となるSportswear Proは、2024年3月19日から22日までオランダ・アムステルダムのRAIエキシビションセンターで開催される。併催されるこのイベントでは、特殊印刷、サイン製作、パーソナライゼーション、スポーツ・レジャー衣料生産向けのさまざまなソリューションが紹介される。

アムステルダムRAIは、FESPAの来場者、出展者双方から人気の高い会場であり、2006年、2009年、2016年、2021年のFESPA展示会を成功裏に開催している。地元のアムステルダム・スキポール空港には310以上の都市に直行便が就航しており、市内には手頃な公共交通機関と宿泊施設がある。

FESPAグローバル・プリント・エキスポの責任者であるマイケル・ライアンは、「今年は、来場者に『新たな視点』を発見するよう促した2023年のイベントから自然な流れを汲む、一連の新しいイベント・ストラトラインを導入します。FESPAグローバル・プリント・エキスポでは “Opportunities, Revealed” 、ヨーロピアン・サイン・エキスポでは“Opportunities, Illuminated” 、スポーツウェア・プロでは“Opportunities, Created” 、パーソナライゼーション・エクスペリエンスでは“Opportunities, Reimagined ” といったFESPA2024のストラップは、常に新しい発見があること、そして来場者が活躍する分野が、来場者が思っている以上に幅広いものであることを強調しています」。

常に進化し続ける特殊印刷業界において、可能性とチャンスは無限であり、最新の革新的なソリューションを紹介するために多くのサプライヤーを迎えることに興奮しています。私たちは、アムステルダムで私たちのグローバル・コミュニティーに新たな成長の機会を紹介することを楽しみにしています。”

FESPA Global Print Expo、European Sign Expo、Personalisation Experience、Sportswear Pro 2024の来場者は、AGFA、Antalis、DGI/d.gen、EFI、Elitron、Kongsberg、LIYU、Mimaki、Orafol、Sun Chemical、swissQprintなどの出展が確定している企業から、多数の技術、メディア、消耗品を目にすることができる。テキスタイル・サプライヤーとしては、MHM、Monti Antonio、MS printing/JK Group、ROQが確定しており、刺繍サプライヤーとしては、TajimaとRicomaの2社がFESPAに初出展する。

会議プログラム

2024年大会でも教育会議が開催される。初日はパーソナライゼーション・エクスペリエンスに特化し、パーソナライゼーションの商業的価値に関する業界の専門家による教育コンテンツを提供する。初日(2024年3月20日)には、パーソナライゼーションを活用して新たなオーディエンスを獲得する方法、2024年におけるカスタマイズのトレンド、パーソナライゼーションにおけるAIの役割などについて講演が行われる。2日目(2024年3月21日)は、Sportswear Proに合わせ、スポーツ・レジャー衣料品の生産と装飾の機会に焦点を当て、最新トレンド、最近のイノベーション、サーキュラーデザインなどのトピックを掘り下げる。講演者の全ラインナップは、開催間近に決定される。

教育特集プログラム

パーソナライズ・メイク・ウェアは、パーソナライゼーション・エクスペリエンスとスポーツウェア・プロの一環として開催され、パーソナライズされたプリント・スポーツウェアやアスレジャーの数々を展示する。来場者は、スポーツウェアのガーメントメイクアップやスポーツ関連商品のパーソナライゼーションに関する最新技術の専門家によるエンド・ツー・エンドの生産ツアーに参加することができ、Personalise Make Wearでは、最先端の技術やプロセスに焦点を当てたファイヤーサイドチャットも行われる。

サステイナビリティ・スポットライトの 素材ショーケースは、2024年大会に再び登場し、来場者に持続可能な代替素材や、環境性能と信頼性を向上させる方法について学ぶ機会を提供する。

ワールド・ラップ・マスターズも復活。最初の2日間で、ヨーロッパの車両ラッピング業者が「ラップ・マスター・ヨーロッパ2024」のタイトルをかけて競い合い、その後、アクション満載のシリーズ決勝が行われ、各地域のラップ・マスターが「ワールド・ラップ・マスター2024」のタイトルをかけて対決する。競技と並行して、来場者は業界の専門家によるライブ・デモンストレーションを楽しむことができる。

FESPA Global Print ExpoEuropean Sign ExpoPersonalisation ExperienceSportswear Proの専用ウェブサイトがオープンし、出展者と来場者に実用的な情報を提供している。各イベントの参加登録は11月末から開始され、来場者は4つのイベントすべてに25ユーロで入場できる超早割チケットを利用できる。