FESPAは、FESPAグローバル・プリント・エキスポおよび2022年欧州サイン・エキスポ(2022年5月31日~6月3日、メッセ・ベルリン、ドイツ)の来場者によるアンケート調査を皮切りに、第3回グローバル・プリント・センサスを開始する。

 

FESPAは、FESPAグローバル・プリント・エキスポおよび2022年欧州サイン・エキスポ(2022年5月31日~6月3日、メッセ・ベルリン、ドイツ)の来場者によるアンケート調査を皮切りに、第3回グローバル・プリント・センサスを開始する。

FESPA のProfit for Purpose再投資プログラムを通じて資金提供されたこの定期的な国際調査の目的は、業界動向に関する新鮮な見識を提供し、パンデミック後に印刷業者とサインメーカーが直面する課題と機会を認識することである。国勢調査の調査結果は、FESPA が会員をよりよく支援し、将来的な製品提供を形作ることを可能にする。

この調査イニシアチブの3回目の反復では、2018年のプリントセンサスの分析から浮かび上がった6つの中核分野(市場の楽観論、顧客需要の変化、進化する大判製品ミックス、デジタル技術投資の重要性、テキスタイル印刷の台頭、環境圧力)をさらに掘り下げる。これらと同じトピックを4年後に探ることで、FESPAは長期的なトレンドがどのように進展しているかを評価することができる。

FESPA Print Census はまた、機器、ソフトウェア、ワークフローのトレンド、価格設定やマージンなどを調査することで、業界の新たな変化の原動力を特定することも目的としている。重要な点は、COVID-19の流行が印刷およびサイネージビジネスに与える影響を把握することである。

FESPAの協会責任者兼テクニカル・リードであるグレーム・リチャードソン=ロック氏のコメント:「FESPAの目的は、コミュニティが繁栄するための教育とインスピレーションを提供することです。FESPAの会員や世界各地で開催されるイベントの来場者から、市場のトレンドがビジネスにどのような影響を与えているのか、パンデミックが彼らの働き方をどのように変えたのかを聞くことで、世界中の印刷業者やサインメーカーの商業的現実を明確に把握し、市場がどのように多様化しているのか理解を深めることができます。”

「これによって、地域の協会と連携して、会員が成功するための適切なサポートを提供できるよう、商品を適合させることができます。このようなサービスを地域社会に提供することは、これまで以上に不可欠なことであり、商業的背景について十分な情報を得ることで、私たちは、地域社会の復興と長期的な成長を支援するために、地域社会が十分な情報に基づいた決断を下すことができるのです。

2018年国勢調査と同様、キーポイント・インテリジェンスがFESPAに代わって結果を分析し、2023年春にドイツ・ミュンヘンで開催されるFESPA Global Print Expo 2023で調査結果の概要を発表する予定である。国勢調査の全分析結果は、FESPA の各国協会の会員および FESPA Direct の法人会員であれば無料で閲覧できる。非会員は国勢調査報告書を購入することができる。

本日(2022 年 5 月 31 日火曜日)より、FESPA プリント・センサス調査は、英語、フランス語、ドイ ツ語、イタリア語、スペイン語で、www.fespa.com/printcensus/surveyからオンラインでご回答いただけます。アラビア語、ブルガリア語、中国語、チェコ語、デンマーク語、オランダ語、フィンランド語、ギリシャ語、ハンガリー語、日本語、韓国語、ノルウェー語、ポーランド語、ポルトガル語、ルーマニア語、セルビア語、スロバキア語、タイ語、トルコ語への翻訳は6月中旬以降に開始される予定です。

2022年から2023年の初めにかけて、ヨーロッパ、ブラジル、ユーラシア、メキシコで開催されるFESPA展示会の来場者は、その場でプリントセンサスに記入することもできる。

また、FESPA Global Print Expo 2023 の無料入場券(2 泊分の宿泊費込み)が当たる抽選に参加できます。また、FESPA Global Print Expo 2022にご来場いただき、会場でアンケートにご回答いただいた方には、南エントランスにあるカフェ「Printeriors」にてドリンク1杯を無料でご提供いたします。

FESPA プリントセンサスに関する詳細は、www.fespa.com/printcensusをご覧ください。