FESPA新会長ダニエル・サンダーランドは、特殊印刷業界がサバイバルモードを越えて繁栄するためのビジョン「FESPA Future」を発表した。FESPA 2025で強調されたこのイニシアチブは、”Connect, Inspire, Support “というストラップラインに導かれ、会員団体、イノベーション、教育、デジタル変革への投資に焦点を当てている。

FESPA会長としてこの原稿を書けることを光栄に思います。私自身、印刷業者として、FESPAが特殊印刷業界において果たす重要な役割と、FESPAが提供するサポートを理解しており、任期中もこれを継続したいと考えています。

印刷業界で30年以上の経験を持つ私は、印刷業界が時代とともにどのように進化してきたか、また課題やトレンドがその進化にどのような影響を及ぼしてきたかを目の当たりにしてきました。

その一例が、FESPAコミュニティ、印刷業界全体、そして小売業や接客業など、FESPAがサービスを提供する業界に多大な影響を与えたCovid-19パンデミックである。パンデミック以降、業界としては回復と再建の時期を経験し、収益源を復活させ、商業的な勢いを取り戻している。ほとんどの印刷会社は、サバイバル・モードに入っている。

FESPAフューチャー

私たちは、個人も企業もサバイバルモードでは成長しないことを知っています。彼らのモチベーションを維持し、前進させるためには、ポジティブな未来像が必要です。だからこそFESPAでは、未来を見据えた企業ビジョン「FESPA Future」を共有する絶好の機会だと考えています。

FESPAフューチャーは、FESPAが世界的な展示会の外でどのようにコミュニティを鼓舞し、結びつけ、支援するかを詳述し、FESPAがどのように印刷ビジネスの成長に積極的に貢献し続け、彼らが生き残るだけでなく繁栄していくかを示す、刷新された自信に満ちたビジョンである!

FESPA Futureの一環として、先週のFESPA Global Print Expo 2025では、FESPA Futureマニフェストを発表しました。このマニフェストでは、FESPAが37のグローバルメンバー協会、イノベーション、教育プログラム、若者の参画、デジタルトランスフォーメーションなどにどのように投資し、業界の将来性を高めているかを具体的に紹介しています。

つながる、鼓舞する、支える。

FESPAの新ストラトライン「Connect, Inspire, Support」は、私たち自身の価値観と、私たちのコミュニティの成長と活性化を支援する3つの主要分野を反映しています。洞察やfespa.comの記事、オンラインコンテンツハブで知識を共有することで、新たな成長市場分野や最新技術を紹介し、印刷業者のビジネスチャンスを最大化したいと考えています。

また、「プリントセンサス」のような調査を通じての見識の共有も引き続き行っていきます。この調査によって、印刷会社は最新のトレンドや課題についての洞察を得ることができ、印刷ビジネスを前進させるためにそれらをどのように活用することができるかを知ることができます。

コラボレーションとイノベーションが鍵であり、新たな機会と新たなテクノロジーに焦点を当てることで、印刷事業者がサービスを拡大し、本質的に最高のパフォーマンスを発揮するための新たな方法を発見できるよう支援することができます。ラップフェスト、パーソナライゼーション・エクスペリエンス、スポーツウェア・プロなどの単独イベントやイベント特集を通じて、私たちは会員に価値を提供するこれらの新しい機会や市場分野を紹介し、これらのトレンドをどのように活用し、活用できるかを示しています。

私たちはまた、模範を示すことによってリードしたいと考えています。だからこそ、持続可能なイベント管理に関するISO 20121:2012認証を取得することは、私たちにとって非常に重要でした。

前向きに

この新たなビジョンの立ち上げに際して、FESPAの舵取りを任されたことを嬉しく思います。過去5年間、この業界の回復力が試されたことは承知していますが、業界各社は成功するために、ビジネスと収益源を成長させる新たな方法を見出しました。彼らはまさに、ビジョナリーであることの真の意味を示してくれました。

FESPAと特殊印刷業界は共に、新しい技術を取り入れ、創造的な限界を押し広げることによって、特殊印刷の未来を形作ることができます。私自身、この先に何が待ち受けているのか、わくわくしています。