FESPAは本日、新たな企業ビジョン「FESPA Future」の概要を発表した。このビジョンには、FESPAがグローバルな展示会の枠を超えて、どのようにコミュニティーを刺激し、結びつけ、支援していくかが詳細に記されている。
このマニフェストでは、FESPAの進化するコミュニティーの未来を展望し、FESPAが37のグローバルメンバー協会、イノベーション、教育プログラム、若者の参画、デジタルトランスフォーメーションなどにどのように投資し、業界の未来を支えているかを紹介している。
2025年6月10日から正式に発表されるマニフェストの主なハイライトは以下の通り:
- FESPAの新しいソート・リーダーシップ・パートナーであるKeypoint Intelligence社とのコラボレーション
- FESPAの持続可能性へのコミットメント、持続可能なイベント管理に関するISO 20121:2012認証
- FESPA財団の発足とFESPAの草の根活動による地域社会への還元
- 次世代の印刷プロフェッショナルのための教育と参加
- Club FESPA会員限定コンテンツ
- 37カ国に広がる地域協会主導のプログラム
FESPAのCEOであるニール・フェルトン氏のコメント:「2025年は、FESPAコミュニティと世界全体に激震的な影響を与えたCovid-19の大流行から5年目にあたります。それからの数年間は回復と再建の期間であり、企業は安定化、収益源の復活、商業的勢いの回復に注力してきた。多くの企業にとっては「サバイバル・モード」であり、FESPAにとっては必然的にグローバルなイベント事業に集中する時期となった。5年後の今こそ、豊かな未来に向けたリフレッシュした前向きなビジョンで、私たちのコミュニティを活気づける理想的な時だと考えています。”
彼はこう続ける:「私たちのFESPAフューチャー・マニフェストは、私たちがいかにグローバル・コミュニティを支援し続け、彼らが繁栄し、知識によって力を与えられ、機会を最大化できるよう支援しているかを世界にアピールするものです。私たちは、特殊印刷セクターが繁栄し続けることを確実にするために、目的を持ち、模範を示してリードし続けます。”
FESPA FutureマニフェストおよびFESPAの将来を見据えたプロジェクトの詳細については、www.fespa.com。