FESPA Global Print Expoは2025年に先見の明のある人々が集まる場となる予定

2週間も経たないうちに、FESPAの年次イベントであるGlobal Print Expoと、同時開催のEuropean Sign ExpoおよびPersonalisation Experienceが、2025年5月6日から9日まで、ドイツのメッセ・ベルリンで再び開催されます。
これら 3 つのイベントは、国際的な印刷サービス プロバイダーや看板メーカーが、特殊印刷業界全体にわたる最新のハードウェアとソフトウェアのイノベーションを発見できる絶好のミーティングの場となるほか、展示会の包括的な特集プログラムを通じて教育的かつ洞察に満ちたコンテンツ プログラムも提供されます。
メッセ・ベルリンの8つのホールには、ブラザー、ダースト、 EFKA 、 HP 、キーポイント・インテリジェンス、 NSELED Europe、 STAHLS Europe 、 UFABRIKといったパートナー企業が出展し、565社を超えるグローバルベンダーが参加します。印刷・サイネージ技術の最新ソリューションを提供するこの展示会では、100以上の製品発表が予定されています。FESPA Global Print Expoへの出展が確定しているのは、 AGFA、ブラザー、キヤノン、EFI、エプソン、富士フイルム、Kongsberg PCS、Kornit Digital、LIYU、M&R、ミマキ、リコー、ローランド、ROQ 、サンケミカル、 swissQprint 、 UPMです。
パーソナライゼーション体験
今年、パーソナライゼーション・エクスペリエンスは、新たにSmartHubカンファレンス(ホール5.2、スタンドA55)を開催します。これは3日間(5月6日~8日)の英語で開催される無料プログラムで、専門家がパーソナライゼーションとスマートプロダクションの経験を共有します。カンファレンスでは、マーケティングミックスにおけるパーソナライゼーションの重要性と、特殊印刷会社がカスタマイズを可能にするソリューションへの投資から得られるメリットについても焦点を当てます。セッションでは、テキスタイル、パッケージ、ダイレクトメールなどの分野におけるパーソナライゼーションの力に加え、AIなどの新技術の影響についても考察します。
SmartHubカンファレンスに加えて、 Smart Factory TrailがPersonalisation Experience 2025に新しく加わります。このトレイルは、3つの同時開催イベントでさまざまなブランドや専門家による最新のパーソナライゼーションおよびインテリジェント製造テクノロジーとソフトウェア、オンデマンド印刷ソリューションを来場者に紹介する総合ガイドです。
パーソナライゼーション エクスペリエンス (ホール 5.2) のその他の場所では、 Design Huddle、Kit Builder、Optimus Group Limited、Photo Center 3D、Printess GmbH & Co.KG 、 Radix Software Servicesなどの出展者から、革新的なテクノロジーや持続可能な方法から最新のトレンドや戦略まで、最新のデジタル印刷パーソナライゼーション ソリューションを見ることができます。
ヨーロッパサイン博覧会
今年のEuropean Sign Expo(ホール3.2&4.2)に新たに加わるのは、 European Sign Expoパビリオン(ホール3.2)です。このパビリオンは、サイン業界の革新的かつ新興企業に焦点を当てています。活気あふれるショッピング街をイメージしたこのパビリオンでは、 GE Current、Fast Digital Publicité、NEON-line Werbedesign GmbH、Polarstar、Verbax 、 VTG Signといった出展企業によるデジタルサイネージ、建築サイネージ、照明付きディスプレイ、ソフトウェアなどが展示されます。
European Sign Expoにご来場いただくと、100社を超える主要ベンダーによるサインおよびビジュアルコミュニケーション業界の最新技術をご覧いただけます。ABC Display Industry BV、Adsystem Sp.zoo、Automatic Letter Bender、Bergmen、Cosign、Domino Sign、LucoLED 、 X-Moduleなどの出展社が、デジタルサイネージおよび従来型サイネージ、そしてビジュアルコミュニケーションソリューションを展示します。
包括的な特集プログラム
ベルリンで開催される FESPA の 2025 年のイベントでは、来場者に人気の、アドレナリン全開のワールド ラップ マスターズコンテストとFESPA アワードも復活します。
ワールドラップマスターズ ホール6.2の特設コーナーでは、ワールドラップマスターズ・ヨーロッパ&ワールドチャンピオンシップが開催されます。世界中から集まった優秀なグラフィックインストーラーたちが、世界チャンピオンを目指して競い合う様子をご覧いただけます。また、ラップインスティテュート主催によるライブ技術デモンストレーションも毎日開催されます。プログラムの詳細は、 www.fespaglobalprintexpo.com/ whats-on/world-wrap-masters-europe/world-wrap-masters-live-demos をご覧ください。
FESPAアワード2025 メッセ・ベルリンのエントランスに設置されたショーケースでは、今年のアワードの18の応募部門における最終選考に残った作品を展示します。ご来場の皆様は、応募作品を間近でご覧いただき、これらの優れた印刷プロジェクトからインスピレーションを得ることができます。
FESPAアプリ
来場者の皆様が展示会をスムーズに回り、時間を最大限に活用できるよう、 FESPAアプリを無料でダウンロードいただけます。アプリでは、出展者リスト、会場案内図、SmartHubカンファレンスのプログラム、そしてSmart Factory Trailへのアクセスが可能です。また、アプリでは、ユーザーご自身でアジェンダを作成することもできます。FESPAアプリは現在ダウンロード可能ですので、FESPA Global Print Expoへのご来場計画をすぐに立てることができます。
FESPA Global Print Expoの責任者であるマイケル・ライアン氏は、次のように述べています。「数週間後に開催される今年の展示会で、メッセ・ベルリンに戻ることを楽しみにしています。FESPA Global Print Expoは毎年開催されるイベントですが、新製品の発表、特集、出展者、トレンドなど、毎年何か新しいものや異なるものが登場します。これがFESPAのイベントをユニークで、毎年訪れる価値のあるものにしている理由だと思います。今年は560社を超える出展者と幅広い企画が用意されており、来場者の皆様には、探求し、刺激を受け、知識を深める機会が数多くあります。FESPA Global Print Expoが皆様にどのようなものを提供するのか、今から楽しみです。」
FESPA Global Print Expo とその同時開催展示会に関する詳細情報、およびコード FESM438 を使用して登録するには、 www.fespaglobalprintexpo.comにアクセスしてください。
最近のニュース

Kornit Digitalとアパレルにおける産業パーソナライゼーションの未来
このポッドキャストでは、Debbie McKeegan が Kornit Digital の EMEA 社長 Guy Yaniv にインタビューし、パーソナライズされたファッションの将来について語ります。

FESPA 2025におけるダーストグループ – 「Made in Durst」のイノベーション
デジタル印刷および製造技術のリーディングカンパニーであるDurstグループは、ベルリンで開催される今年のFESPA Global Print Expo 2025(Hub 27、スタンドB35)において、「Made in Durst」をモットーに、力強い存在感を示します。革新的な製品やスマートなソフトウェアソリューションに加え、Durstは、アプリケーション、ライブデモンストレーション、そして顧客とのインタラクションに重点を置いた現代的なブースコンセプトで、視覚的な訴求力も備えています。
.png?width=550)
印刷業界の先見の明を持つ人材に必要な資質とは?アグファのアルノー・カジェハ氏
Agfaのデジタル印刷ソリューション担当副社長、アルノー・カジェハ氏に、印刷業界の先見性について話を聞きました。