色の管理

Adobe と Pantone カラーに関する新しいアップデート

by Paul Sherfield | 17/01/2023
Adobe と Pantone カラーに関する新しいアップデート

Paul Sherefield が Adobe と Pantone カラーの最新情報について語ります。 2021年11月、Adobeは2022年3月に予定されているAdobe CCスイートの次期バージョンからPantoneカラーライブラリを廃止すると発表した。

2021 年 11 月に遡り、Adobe は、2022 年 3 月に予定されている Adobe CC スイートの次期バージョンから Pantone カラー ライブラリを廃止すると発表しました。この変更の詳細については、 こちらをご覧ください。ただし、この措置は2022年の夏の終わりまで延期されました。

以下のスクリーンショットからわかるように、現在含まれている Pantone カラー ライブラリは、Pantone+ CMYK コーティングされたものとコーティングされていないもの、および Pantone + メタリック コーティングされたものだけです。これらの Pantone ライブラリを保持する理由と使用例は不明です。


最初のブログで説明したように、Pantone カラー ライブラリを Adobe CC アプリにダウンロードするには、Pantone Connect へのサブスクリプションが必要です。 2022 年 8 月当時の費用は、1 ユーザー当たり年間 42.99 ポンドでした。

その後、2002 年 11 月に、Pantone はシングル ユーザーの年間コストを 109% 増の £89,99 に引き上げました。月額購読料は 5.99 ポンドから 14.99 ポンドに 150% 増加しました。

Pantone Connect ソフトウェアは、不安定で使いにくいと一部の人から批判されています。

興味深いことに、X-Rite 分光光度計に付属の古い Pantone カラー マネージャー ソフトウェアはまだ動作しているようで、最新の v4 Pantone カラー ライブラリを Adobe CC にダウンロードするか、下の画面に見られるように、Pantone カラー ライブラリをいくつかの形式で保存するオプションが表示されます。 。

Pantone Color Manager のカラー ライブラリは M2 測定に基づいており、一部のワークフローや印刷条件では問題となる可能性があります。

このソフトウェアが最新の Apple OS で動作する一方で、新しい X Rite 分光光度計でも動作するかどうかは不明です。

いくつかの代替案はありますか?

このアクションによって引き起こされるコストと使いやすさに関する上記のすべての問題により、いくつかの回避策と代替オプションが議論され、提供されています。

この著者が関わった最も興味深いものの 1 つは、Insights4print.ceo の Eddie Hagen による BBCG (Better Brand Color Guides) プロジェクトです。これは、ブランドがオープン カラー仕様を使用して、Adobe CC やその他のクリエイティブ ソフトウェア内でブランドのカラーとカラー ライブラリを作成することに基づいています。これは、未指定の RGB や CMYK、または独自の特色システムではなく、CIE Lab 値の使用に基づいています。

これがこのプロジェクトに関する私のコメントです。

「 私の長年の実務経験の中で、国内および世界的に有名なブランドのブランドとコーポレート・アイデンティティのマニュアルが多すぎるのを見てきましたが、それらは不正確であり、さまざまな用途で使用するブランドとコーポレート・カラーを指定する際に不正確です。利用可能なメディア。

たとえば、CMYK 値や RGB 値は、ICC プロファイルやユースケースを参照せずに引用されることがよくあります。その結果、使用される印刷プロセスと素材の組み合わせごとに異なるブランドカラーが生まれます。プロジェクト BBCG は、ブランドと企業の色の再現と、それらがさまざまなタイプやメディアに指定される方法を改善し、デザイナーを含む正確な色の再現に関わるすべての人に伝えることを明確な目的としています。」

詳細については、ここを参照してください。

スケールの対極にあるのは、すべての色は無料であると考える「オープンソース」運動です。これらの 1 つは、スポット カラーの「FreeTone」パレットを作成しました。詳細については、こちらをご覧ください。

FESPA はこれらのオプションを推奨または承認するものではないことに注意してください。これらは、Adobe/Pantone の問題に対する業界の対応方法の一部として示されており、推奨として示されているわけではありません。どの代替案でもあなたとあなたのクライアントのニーズを満たすことができると確信する必要があります。

CxF (カラーエクスチェンジフォーマット)


Pantone とスポット カラーについて話すときは、2000 年に X Rite によって考案され、現在 ISO 標準でカバーされている CxF 形式を考慮する必要があります。詳細については、Club FESPA のこの 記事をご覧ください。

CxF は、敵デバイスに依存しない色のスペクトル測定を提供します。

ISO 17972-4:2018 特色特性データ CxF X4 は、特色とそのハーフトーン値を記述するオープンな方法を提供します。また、インクの製造時に CxF 定義の色と一致させるためのデータをインク メーカーに提供することもできます。

これは、ブランドや企業向けの特色用の「オープン」ライブラリを作成する最良の方法と思われます。残念なことに、アプリケーションでの使用により、現時点では広範な使用が妨げられています。

PDF を含むいくつかのハイエンドの校正、カラー管理、ワークフロー システムではサポートされていますが、現時点では、Adobe CC、QuarkXPress、Coral DRAW Graphics Suite などのほとんどのデスクトップ クリエイティブ パッケージではサポートされていません。

これらのクリエイティブ ソフトウェア アプリで CxF がサポートされるまでは、グラフィック アート ワークフロー全体、および使用される多くのプロセスやメディア内でスポット カラーを指定する際に、CxF がこれほど広範に使用されることはありません。

Adobe および PostScript Type 1 フォント

あまり物議を醸すような決定ではありませんが、ご存知ない方のために念のために言っておきますが、Adobe は 2021 年初頭に、すべての Adobe CC 製品でのType 1 フォントのサポートを 2023 年 1 月に終了すると発表しました。以下のリンクは Adobe からのものです。

このフォント形式は 40 年近く前のもので、2000 年代以降、クロスプラットフォームの OpenType 形式に置き換えられたため、これは驚くべきことではありません。 Mac で最初に行うことは、Font Book アプリを開くことです。


画像キャプション: 上記のスクリーンショットは MacOS Ventura 13.01 のものであることに注意してください。以前の OS の Font Book は少し異なって見えます。

右上の「検索」ボックスに「Type 1」と入力すると、システム上の Type 1 フォントが表示されます。また、検索ボックスの横にある「情報」アイコンをクリックすると、上記のようにフォント リストの右側に表示されるパネルが開きます。

Type 1 フォントがあり、それが仕事で使用されている場合は、OpenType バージョンに置き換える必要があります。 Adobe Creative Cloud サブスクリプションをお持ちの場合は、 Adobe Fontsから無料で入手できる場合があります。

Type 1 フォントを OpenType フォントに変換するアプリがいくつかありますが、これはクリエイターのライセンス契約に違反する可能性があります。

by Paul Sherfield ニュースに戻る

トピック

私たちのコミュニティに参加することに興味がありますか?

お近くのFESPA協会またはFESPAダイレクトへの参加について今すぐお問い合わせください

今日お問い合わせ

最近のニュース

DTFの特殊効果で「プリント」をより印象的に
基板

DTFの特殊効果で「プリント」をより印象的に

DTF市場は、新たなベンダーや、多様なインクオプション(スポット、ネオン)を可能にするマルチヘッドプリンターなどの革新により拡大しています。装飾フィルムは、洗練された特殊効果を提供します。Keypoint Intelligenceは、メタリックフィルムとグリッターフィルムをテストし、使いやすさと耐洗濯性の違いを確認しました。接着剤と箔を使用した新技術は、DTFのさらなる創造性の進歩を直接的に約束します。

24-04-2025
SmartHub – 期待、機会、そして参加すべき理由!
パーソナライゼーション

SmartHub – 期待、機会、そして参加すべき理由!

ベルリンで開催されるパーソナライゼーション・エクスペリエンス2025のSmartHubでは、繊維をはじめとする様々な業界におけるパーソナライゼーションとスマート生産の可能性を紹介します。InkcupsやTrotecといったブランドによるスマートファクトリートレイルや、AI、マスカスタマイゼーション、収益戦略について専門家が議論するカンファレンスなど、デジタル手法による廃棄物削減と効率向上に関する知見を提供します。パネルセッションでは、繊維業界の成長、自動化、スマート製造について議論します。

24-04-2025
AI は大判印刷にどのような革命を起こすのでしょうか?
AI

AI は大判印刷にどのような革命を起こすのでしょうか?

ネッサン・クリアリー氏は、印刷におけるAIがデータパターンマッチングに依存し、既に大判印刷業者向けのソフトウェアを強化していることについて論じています。彼は、これによりワークフロー計画、ジョブキュー管理、色補正、画像アップスケーリング、センサーやビジョンシステムによる予知保全などへのAIの統合が進み、最終的には業務の効率化と柔軟性の向上が実現すると予測しています。

24-04-2025
一つのインクで全てに対応? テキスタイルプリントにおける顔料の探求
インク

一つのインクで全てに対応? テキスタイルプリントにおける顔料の探求

デジタルテキスタイルプリントは、多様な素材にそれぞれ専用のインクが必要となるため、複雑化が進んでいます。業界では汎用性の高いインクが求められており、中でも顔料インクは有望視されています。従来は天然繊維向けでしたが、近年の技術革新により、用途の拡大、前処理・後処理の削減による工程の簡素化、そして持続可能性の向上が期待されています。ただし、衣類の手触りなどの課題は依然として残っています。

23-04-2025